5月16日
寝んねちゃんが目をさます前に~~~♪ ^m^
壁の絵をグエル公園にかえて、ドラゴンも置いて♪
グエル教会のクロスとキャンドルを飾って♪
11本のバラの花とおめでとうのバルーン・・・♥

そぉっとそぉっと、パーティーの飾りつけ・・・ ♪♪♪
11歳のバースデーケーキ♥

いちご味の蒸しパンふうにヨーグルトクリーム、大好きなブルーベリーといちごをのせて♪
ニコニコぐーちゃんはマッシュポテトで作って食用花と一緒に飾りました♪
(アレルギーの心配ナシで思いっきり食べれるよう、小麦粉・卵は不使用で♪)
いそいそ、パタパタ=3 ルンルン♪ で用意していたら
ぐーちゃん、雰囲気を察しておきてきました~

ぐーちゃん、お誕生日大好き男だもんねー♪ (笑)
11回目ともなるとハッピバースデーもベテランの域! ^m^
ワタシのわくわく度合と飾りつけなどの雰囲気ですっかりわかっているみたい。

そうだよ~♪ 今日やろうね~♪♪

うふふっ♪ ぐーちゃん、それ似合うよ♥

11歳、素晴らしいね♥ おめでとう♪♪♪

あっ でも、ちょっと待ってねー?
( 今すぐっ ふたりでやろう! な勢いのぐーちゃん ^^; )
パパが帰ってきてからね、みんなではっぴばーすでー♪ やろうね~♪♪♪
午前中はこうちゃんアディちゃんのママ&パパがおやつぎっちり♥お愉しみ袋を届けてくださり大喜び!
ケーキのいいにおいにわくわくしたり♪ いちごをつまみ食いしたり^^
ぐーちゃん今日はトクベツってわかっているかのように、一日中わくわく♪ご機嫌にすごしていました^-^*
<お誕生日のお祝いご膳>
○握り鮨・自然薯お団子入り小松菜と豆乳のスープ、にんじんのきゅうり巻

(シャリはオートミールとおからとマッシュポテト)
いろいろ考えて、回転すしにしちゃう?! と作戦会議していたのですが、
回転すしのおもちゃセットが予想以上にお高かったのと、その後たぶん(いや絶対)使わないだろう・・・ということで
おもちゃ代をネタに還元することにして、おとうちゃんが一日握り鮨カウンターを開店することに(!)
o(*^-^*)o わくわく♪ 楽しみだなぁ~!
ぐーちゃん、初めてのカウンター鮨!
パパ職人のご挨拶。
ぐーちゃん、説明をなにやら真剣に聞いています(笑)

『じゃあ、先ずは握ってみるねー♪』

(見てる、見てる・笑 真剣~!)

(ぐーちゃん、へいおまちの意味がわかりません・・ ヨシかOKだもんね~?いつも)

(いいんだよ♪ と言われて、え~?! いいの? と半信半疑で食べていましたー)

『じゃあね~、次はぐーちゃん選んでごらん♪ どれがいい?? 』

(( あっ ぐーちゃん、食べちゃった! )) 笑
だよね~?
わかんないよね~? 選ぶなんて^^;
『こうしてね、選んだのを握るからね~、良く見ててね~♪』

『じゃ♪ 選んでみて♪ どれ~??♪』


(( そうそう!)) ≧▽≦
最初はポカーン?としていたけれど、だんだんルールがわかってきたもよう♪
『おつぎはどれ握りやしょう?♪』



すっかり気に入ったようでご満悦♥
ぐーちゃん、えんがわとトロがお気に入りのようでリピートしていました≧m≦
美味しそうだったなぁ…!(羨)

たのしかったねー♪
来年もまたコレにする~??? ^m^
ママも並んで注文すればよかったなぁ!(笑)

お誕生日のプロはもうご飯の次はケーキとわかっているのでワクワク♪ (笑)

のぞきこみすぎて キャンドルの炎がアチッ!

そしてみんなでハッピバースデー斉唱! ♪♪♪
おめでとう!ぐーちゃん!!
11歳なんて夢のようだよ T0T
「おめでとう」と「ありがとう」しか出てこないよ
大きなお口であむぅぅぅうっ♥

シアワセだねー♥

お腹ぽんぽこりん! (笑)
11歳も可愛い食いしん坊ちゃんでいてね♪
ママぐーちゃんのためにいっぱいいっぱい作るからねー♥
10歳からは神様からのご褒美の時間♪ と言われて、そうか~!と思ってはや1年!
ぐーちゃん、今日からご褒美の時間2年生だね^^
11歳もぐーちゃんの好きなコトだけいっぱい!! で楽しくいこう!
わくわくドキドキ♪ 楽しいこといっぱいして、美味しいものいっぱい食べて・・・♪
ワガママ言ったっていい!
イタズラしたっていい!
まだまだ一緒にいてほしい。
欲張っちゃいけない、わかっているけれど、まだまだ、まーだ!一緒にいてほしい。
となりで風を感じたり、季節のにおいをクンクンしたり、笑っていてほしい。
元気でいてほしい。
かけがえのない家族

ぐーちゃん、大好き!!!
11歳もたくさんいいことがありますように。
ただただ、あなたが毎日シアワセでありますように・・・!
お誕生日おめでとう♥
寝んねちゃんが目をさます前に~~~♪ ^m^
壁の絵をグエル公園にかえて、ドラゴンも置いて♪
グエル教会のクロスとキャンドルを飾って♪
11本のバラの花とおめでとうのバルーン・・・♥

そぉっとそぉっと、パーティーの飾りつけ・・・ ♪♪♪
11歳のバースデーケーキ♥

いちご味の蒸しパンふうにヨーグルトクリーム、大好きなブルーベリーといちごをのせて♪
ニコニコぐーちゃんはマッシュポテトで作って食用花と一緒に飾りました♪
(アレルギーの心配ナシで思いっきり食べれるよう、小麦粉・卵は不使用で♪)
いそいそ、パタパタ=3 ルンルン♪ で用意していたら
ぐーちゃん、雰囲気を察しておきてきました~

ぐーちゃん、お誕生日大好き男だもんねー♪ (笑)
11回目ともなるとハッピバースデーもベテランの域! ^m^
ワタシのわくわく度合と飾りつけなどの雰囲気ですっかりわかっているみたい。

そうだよ~♪ 今日やろうね~♪♪

うふふっ♪ ぐーちゃん、それ似合うよ♥

11歳、素晴らしいね♥ おめでとう♪♪♪

あっ でも、ちょっと待ってねー?
( 今すぐっ ふたりでやろう! な勢いのぐーちゃん ^^; )
パパが帰ってきてからね、みんなではっぴばーすでー♪ やろうね~♪♪♪
午前中はこうちゃんアディちゃんのママ&パパがおやつぎっちり♥お愉しみ袋を届けてくださり大喜び!
ケーキのいいにおいにわくわくしたり♪ いちごをつまみ食いしたり^^
ぐーちゃん今日はトクベツってわかっているかのように、一日中わくわく♪ご機嫌にすごしていました^-^*
<お誕生日のお祝いご膳>
○握り鮨・自然薯お団子入り小松菜と豆乳のスープ、にんじんのきゅうり巻

(シャリはオートミールとおからとマッシュポテト)
いろいろ考えて、回転すしにしちゃう?! と作戦会議していたのですが、
回転すしのおもちゃセットが予想以上にお高かったのと、その後たぶん(いや絶対)使わないだろう・・・ということで
おもちゃ代をネタに還元することにして、おとうちゃんが一日握り鮨カウンターを開店することに(!)
o(*^-^*)o わくわく♪ 楽しみだなぁ~!
ぐーちゃん、初めてのカウンター鮨!
パパ職人のご挨拶。
ぐーちゃん、説明をなにやら真剣に聞いています(笑)

『じゃあ、先ずは握ってみるねー♪』

(見てる、見てる・笑 真剣~!)

(ぐーちゃん、へいおまちの意味がわかりません・・ ヨシかOKだもんね~?いつも)

(いいんだよ♪ と言われて、え~?! いいの? と半信半疑で食べていましたー)

『じゃあね~、次はぐーちゃん選んでごらん♪ どれがいい?? 』

(( あっ ぐーちゃん、食べちゃった! )) 笑
だよね~?
わかんないよね~? 選ぶなんて^^;
『こうしてね、選んだのを握るからね~、良く見ててね~♪』

『じゃ♪ 選んでみて♪ どれ~??♪』


(( そうそう!)) ≧▽≦
最初はポカーン?としていたけれど、だんだんルールがわかってきたもよう♪
『おつぎはどれ握りやしょう?♪』



すっかり気に入ったようでご満悦♥
ぐーちゃん、えんがわとトロがお気に入りのようでリピートしていました≧m≦
美味しそうだったなぁ…!(羨)

たのしかったねー♪
来年もまたコレにする~??? ^m^
ママも並んで注文すればよかったなぁ!(笑)

お誕生日のプロはもうご飯の次はケーキとわかっているのでワクワク♪ (笑)

のぞきこみすぎて キャンドルの炎がアチッ!

そしてみんなでハッピバースデー斉唱! ♪♪♪
おめでとう!ぐーちゃん!!
11歳なんて夢のようだよ T0T
「おめでとう」と「ありがとう」しか出てこないよ
大きなお口であむぅぅぅうっ♥

シアワセだねー♥

お腹ぽんぽこりん! (笑)
11歳も可愛い食いしん坊ちゃんでいてね♪
ママぐーちゃんのためにいっぱいいっぱい作るからねー♥
10歳からは神様からのご褒美の時間♪ と言われて、そうか~!と思ってはや1年!
ぐーちゃん、今日からご褒美の時間2年生だね^^
11歳もぐーちゃんの好きなコトだけいっぱい!! で楽しくいこう!
わくわくドキドキ♪ 楽しいこといっぱいして、美味しいものいっぱい食べて・・・♪
ワガママ言ったっていい!
イタズラしたっていい!
まだまだ一緒にいてほしい。
欲張っちゃいけない、わかっているけれど、まだまだ、まーだ!一緒にいてほしい。
となりで風を感じたり、季節のにおいをクンクンしたり、笑っていてほしい。
元気でいてほしい。
かけがえのない家族

ぐーちゃん、大好き!!!
11歳もたくさんいいことがありますように。
ただただ、あなたが毎日シアワセでありますように・・・!
お誕生日おめでとう♥