今年も可愛いドッグローズが咲いたよ*^-^*

バラなのに控えめで楚々としたひとえのお花を咲かせ、秋には真っ赤なローズヒップの実をたわわにつけて楽しませてくれます♪
そんな可愛らしいこの子、毎年咲き始めると雨がつづいちゃって、なんだか運がないのです、、
今年も咲き始めたその日からシトシト、毎日のように雨が続き、気の毒なのです。
北海道なのに、まるで梅雨みたい~。

マロウの花もいつの間に元気に咲き始めていました♪
ハーブティーにすると美しいうえに、喉や気管支に優しく、美肌効果もあるのだとか(!)
去年は途中で移植してしまったせいで元気がなく、存在感ゼロだったので、すっかりココに植えていたことも忘れていました^^;
毎年、春になっていろんな芽がでてくるのですが、どこになにを植えたのか思い出せなくて、、(汗)
咲いてみて、(あ~!、そうそう!コレ植えてた!!)みたいなこともしばしば。
マロウのお花は一日限りだそうなので、雨のあいまをねらってお花を摘んでドライにしてみようと思います。

サラダリーフやラディッシュは庭の一角に小さな菜園を作ってそこに種をまきました。
農園はもういっぱいでスペースが足りず、、しかし毎日ちょいちょい使う葉物や薬味は庭のほうが便利で良かったりして♪
シトシト毎日降った雨がめぐみとなって、すっかり芽が出そろいました^^
種まきってスバラシイなぁ!とつくづく思います。
無を有にする、こんな高貴?知的?な行為はない、なーんて。
だって、なにもしなかったらずっとずっとココは黒土のまんま。
なのに、たった数日前に種をまいたら日に日にそこに野菜が育っていくんですもの!
スムージーにハマっていた年は毎朝小松菜が大活躍だったなぁ。

このひとは退屈三昧。
キホン雨の日はお散歩お休みなグエル家だけど、こう毎日雨が続くと運動不足が気になります。
ほんにんも毛が濡れるのを嫌がるタイプなので(←だからお水遊びも毎年盛り上げるのが大変 ̄▽ ̄;)
雨の日はTVをみたりおもちゃをひっぱりだしてきたり♪
でもそろそろ行かなきゃあれかな?

<グーちゃんメシくん>
○ 時鮭アラと鱈、人参、ブロッコリースプラウト、豆乳パンケーキ、バナナヨーグルト
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-22291371"
hx-vals='{"url":"https:\/\/coucoutomo.exblog.jp\/22291371\/","__csrf_value":"ae667f1996d8c013ed6d711b9ea669f236229e3ea735473e80fcc7837645fcedb2423bda9c5f0b14082f3d3f26ada7d57e0c95160274b2ca7fbdfddaee830f97"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">